スポンサーリンク
すてらん
今日はイシュガルド復興を使ったレベル80までの最速レベリング方法を紹介するね
この記事ではレベル80までの最速レベリング方法を製作マクロと装備を合わせて紹介しています。
無駄なくカンストまで進めますので最後までご覧下さい。
スポンサーリンク
目次
イシュガルド復興用マクロ(収集品価値480~)
レベル70~75までの装備
レベル70装備で製作した際に納品アイテムの収集品価値を最大の480以上にできる製作マクロです。
すてらん
装備はNQでも製作できるのでNPCショップで購入もありだけど、マーケットボードと比較して安かったらHQにしても良いですね
レベル70装備とステータス
- 主道具:各ジョブレベル70
- 副道具:各ジョブレベル70
- 頭:サージニットキャップ
- 胴:ツインシルク・サスペンダーシャツ
- 手:ガゼルクラフターグローブ
- 帯:ツインシルクエプロン
- 脚:ツインシルク・クロップドパンツ
- 足:ガゼルシューズ
- 耳:ゼルコバイヤリング
- 首:ゼルコバネックレス
- 腕:ゼルコバブレスレット
- 右指:ゼルコバリング
- 左指:ゼルコバリング
- 作業精度:1069
- 加工精度:984
- CP:359
レベル70製作マクロ
レベル70装備で製作した際に納品アイテムの収集品価値を最低限納品できる480以上にできるマクロです。
最低評価にはなりますが、安定して製作ができるので動画見てても良いですよ?
- /ac 真価 <wait.3>
- /ac マニピュレーション <wait.2>
- /ac 倹約加工 <wait.3>
- /ac 倹約加工 <wait.3>
- /ac イノベーション <wait.2>
- /ac 倹約加工 <wait.3>
- /ac 倹約加工 <wait.3>
- /ac 中級加工 <wait.3>
- /ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
- /ac アート・オブ・エレメンタル <wait.2>
- /ac ヴェネレーション <wait.2>
- /ac ブランド・オブ・エレメンタル <wait.3>
- /ac ブランド・オブ・エレメンタル <wait.3>
- /ac 作業 <wait.3>
- /ac 作業
イシュガルド復興用マクロ(収集品価値2880~)
レベル76~79までの装備
今回は少しステータスが足りない分を耳飾り・首飾り・腕輪にマテリアを装着しています。
すてらん
マテリアの代わりに料理を使用しても良いのですがハイジャ以下は100%マテリア回収できるので、マテリアを付けてしまった方が結果的に安い投資で済むのでおすすめだよ
レベル76装備とステータス
- 主道具:各ジョブレベル74
- 副道具:各ジョブレベル74
- 頭:ピクシーコットン・クラフターハット
- 胴:ピクシーコットン・クラフターエプロン
- 手:ピクシーコットン・クラフタースリーヴ
- 帯:ピクシーコットンサッシュ
- 脚:ピクシーコットン・クラフターブリーチ
- 足:アトロシラプトル・クラフターブーツ
- 耳:マナシルバー・イヤーカフ(魔匠のマテリジャ×1)
- 首:マナシルバーチョーカー(魔匠のマテリジャ×1)
- 腕:マナシルバーブレスレット(魔匠のマテリジャ×1)
- 右指:マナシルバーリング
- 左指:マナシルバーリング
- 作業精度:1641
- 加工精度:1522
- CP:424
レベル76製作マクロ
レベル76装備で製作した際に納品アイテムの収集品価値を最大の2880以上にできる製作マクロです。
- /ac 真価 <wait.3>
- /ac マニピュレーション <wait.2>
- /ac 加工 <wait.3>
- /ac イノベーション <wait.2>
- /ac 加工 <wait.3>
- /ac 加工 <wait.3>
- /ac 倹約加工 <wait.3>
- ac 倹約加工 <wait.3>
- /ac イノベーション <wait.2>
- /ac グレートストライド <wait.2>
- /ac 下地加工 <wait.3>
- /ac グレートストライド <wait.2>
- /ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
- /ac ヴェネレーション <wait.2>
- /ac 下地作業
まとめ
【FF14】クラフター最速レベル上げ!<レベル70>装備&マクロ【パッチ5.25対応】は如何だったでしょうか。
4回に渡ってお伝えしてきましたが、皆さんのお力になれましたでしょうか?
イシュガルド復興のみのレベリングは低コストでできますが時間が掛かりますが、レベリング方法は他にもリーヴやグラカン納品もあるので、是非それらも活用していくとレベリングがもっと快適になる事でしょう。
これからも皆さんの為になる情報を掲載していきますので応援を宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク